WEB STORE『旅写真と僕を支えてくれた言葉たち』
これは、僕の生きてきた証。
自信をなくして勇気が出なくなったとき『自信って自分を信じること』何回も自分に言い聞かせた。
あれは自分に向けた言葉。旅によって自分の生きる場所を小さいながらに見いだしてきた。
いろんなことがあった。楽しいことだって、受け入れがたいことも。
でも旅は僕を救ってくれた。僕の写真と言葉で大切に、勇気づけられると言ってくれる人がいるなら、
僕はあなたにこころを込めた贈り物をしたいと思います。
WEB STORE『旅写真と僕を支えてくれた言葉たち』(https://tabi-photo.stores.jp/#!/)にて、旅で見つけた宝物のメッセージポストカード、販売中。

2015年5月28日木曜日

6・14 旅写真と僕を支えてくれた言葉たち』を囲んでパーティーをしよう! IN 代官山 comecafe&osamubar

皆様に素敵な告知があります。
 6月14日、私事ながら、ちょっとした会を開催させていただくことになりました。


『旅写真と僕を支えてくれた言葉たち』を囲んでパーティーをしよう IN 代官山 comecafe&osamubar(仮称)
フォトムービー上映とちょっとした僕のこと、旅の話もできたらいいかなと思っています。

いま実は、その、代官山のcomecafe&osamubarというところで、僕のポストカードの展示販売をさせていただいています。僕がそんなオシャレなところで展示販売をできること自体びっくりなんですが、みそソムリエのkeikoさんがお料理しますといっていただいたこと、オーナーのオサムさんが場を提供してくれることで、パーティーもさせていただけることになり、本当に驚くくとともに超びっくりです。

去年一年で、ブログを始めたことで大きく変化がありました。去年一年のまとめ記事も何人かの方にシェアしていただき僕の中では大きな反響でした。でも今年はどんな変化が起こせるんだろう、もしかしたら変化できないんじゃないかなんて弱気なことを年初めに考えていましたが、ポストカードを本格的に販売することになりいろいろと大きく動きました。とにかく、今回の件は初めてでいろいろとドキドキすることばかりなのですが、自分のこと信じて、成長するための大きなチャレンジとして取り組みたいと思います。

もしよろしければぜひご参加下さい。

あ、ポストカード『旅写真と僕を支えてくれた言葉たち』のフェイスブックページ作りました。




もしご興味ある方、『いいね!』をしていただけると、今回のパーティーの情報もご覧いただけますし、今後も配信していきます。ご興味ある方、ぜひご参加くださいませ。


旅写真と僕を支えてくれた言葉たち』を囲んでパーティーをしよう! 

IN 代官山 comecafe&osamubar

代官山のアットホームで素敵なお店、osamubarで味噌ソムリエkeikoさんの美味しいお料理を食べながら、素敵な旅の時間を一緒に過ごしませんか?

パーティー詳細

6月14日、19時半スタート


3500円(立食のお食事と2ドリンク付き)


・『旅写真と僕を支えてくれた言葉たち』ポストカード展示・販売(販売もしております)

立食形式でosamubar&みそソムリエkeikoさんのお料理、お飲物をお楽しみください。

20時頃より

・『旅写真と僕を支えてくれた言葉たち』フォトムービー上映スタート

・スライドを使用した自身による作品紹介と僕のこと、旅のお話を少しさせていただきたいと思います。


ご興味ある方ぜひご参加下さい。


代官山 comecafe&osamubar にて
『旅写真と僕を支えてくれた言葉たち』展示・販売中

定休 火曜
営業時間 11時〜翌1時

〒150-0032  東京都渋谷区鶯谷町8-10 代官山トゥエルブII2F-A
tel  050-5786-0821
     03-3464-3440


旅する写真家。旅歩家。 HIROSHI KIKUCHI

web Store 『旅写真と僕を支えてくれた言葉たち』(ポストカード販売)
ポストカードのこと、また写真でお役に立つことがあれば、ぜひお問い合わせください!
http://outdoorbackpaker.blogspot.jp/2015/03/blog-post_24.html
メールでのお問い合わせ先

FACEBOOK  HIROSHI KIKUCHI(基本承認いたします。)


2015年5月22日金曜日

アンコールワット。感動がぐわっとこみ上げてくる〜『旅写真と僕を支えてくれた言葉たち』はこうしてできた。



吉祥寺の朝市に出店する前日、時間がなかった。でも、僕はその作業に心奪われた。僕はまだ非公開にしていたポストカードをポストカードの形にするために、そののデータをMac Bookから探し出していた。そうしたら、僕が今までに撮った写真たちもたくさん目に飛び込んできた。いろんな思いが蘇ってくる。写真に言葉をつけて、新しいポストカードが作りたくなった。僕は、あの時何を感じていたのか、そーっとその瞬間にタイムスリップしていた。アンコールワットの夕日。大好きな写真。ピントが合わなくてずっとカメラのオートフォーカスがウィンウィンいって言った。でも心からはすっと力が抜け、僕はただただそれを見つめた。

ぐわっと、心のそこから感動がこみ上げてきた。あの時のまっすぐな思い。ずっと憧れだった場所に、いまいる。すこしでも、できうる限り、この大地を、アンコールワットを感じたい。そんな想いで裸足になって石に足を置き、そっと一歩ずつ踏み出した。石の冷たさを感た。幸せの源になるような、大きなパワーを足元から感じ、それが全身を満たす。静かに目をつむり座って思いを馳せる。ここはアンコールワット。本当に幸せな時間だった。

そんなことがフラッシュバックして、ほとんど涙が出るかと思った。そんな旅の記憶は、きっといつまでも僕を満たしてくれる。



そんな想いで作ったポストカード。
代官山 comecafe&osamubar で展示・販売しております。お気軽にお越しください。

今回、現在15種類。
どんどん増やしていこうかとおもっています。
旅を写真で振り返る時間。
なかなか楽しいものです。


代官山 comecafe&osamubar にて
『旅写真と僕を支えてくれた言葉たち』展示・販売中

定休 火曜
営業時間 11時〜翌1時

〒150-0032  東京都渋谷区鶯谷町8-10 代官山トゥエルブII2F-A
tel  050-5786-0821
     03-3464-3440


旅する写真家。旅歩家。 HIROSHI KIKUCHI

web Store 『旅写真と僕を支えてくれた言葉たち』(ポストカード販売)
ポストカードのこと、また写真でお役に立つことがあれば、ぜひお問い合わせください!
http://outdoorbackpaker.blogspot.jp/2015/03/blog-post_24.html
メールでのお問い合わせ先

FACEBOOK  HIROSHI KIKUCHI(基本承認いたします。)

2015年5月21日木曜日

山登りのグルメ。丹沢・鍋割山で鍋焼きうどんを食べる。

今日は久しく行っていなかった山登りに行ってきました。
これからの時期、丹沢ではヒルが多く出る季節になってくる。だからその前に、一度丹沢には行っておきたかった。吸血ヒルの出る季節にはできるだけ登りたくないので・・・そんな理由で丹沢の鍋割山に行ってきました!

今回のコースは、大倉から二俣後沢乗越経由して、鍋割山。食事をとって今度は小丸分岐から二俣に降りて、そのまま大倉へ。食事休憩のぞいてゆっくり6時間ぐらいの工程です。途中お水の歩荷(ボッカ)するところがあり、今回はバックパックに入る分お水二本を鍋割山荘へ上げます。

天気は曇り。途中真っ白なところも。





丹沢の鍋割山といえば鍋焼きうどんが有名ですね。実は今回に回目です。(1回目は塔ノ岳とセットで登っています)前回はやっぱりその有名な鍋焼きうどんを食べてみたいと登ったのですが・・・僕が苦手なあらゆるきのこ類盛りだくさん!普通においしくてきのこ類もなんとかほぼ食べたのだけどしいたけだけは・・・・食べれなくて、無理でした。ごめんなさいと思いつつ大きなしいたけが一つ残った土鍋を下げるのはんんとも罪悪感がありました。今回はそんな経緯があったので、僕は今回ラーメンを持って行きました。

で、でも。いざ山頂の鍋割山荘について、友人が注文しているのをみていると、すごく食べたくなった。きのこはてんこ盛りだけれど他はめちゃくちゃ美味しかったのだから。僕はどうしたかというと、ちょっとした暴挙にでました。ここはファーストフードでもファミレスでもないことはわかっている。でも・・・・謙虚にお願いするだけお願いしてみようか・・・・ちょっとでも嫌そうな空気がながれたら、デスよね・・・とか言ってラーメンを食べることにしよう。





あ、あの・・・ちなみになんですが、
きのこ類全部抜いてもらうことってできますか???

最大限に謙虚さとちょっとしたさりげなく可愛らしさをアピールしつつ言った。ちょっとびっくりしたようで、え?全部抜くの??何て言われたけどあっさりオーケー。

そんなわけで僕はあの美味しい鍋焼きうどんを食べることができるようになったのです。きのこ類が入っていなくてもボリューム満点です。体を動かし、お腹を空かせっと頃に精一杯美味しいものを食べることができる幸せ!!




僕らは、しばらく横になったり、ダラダラして山を降りることにした。

ゆっくりいろんな話をしながらゆっくり快調に下る。出発が遅くなってしまっていたので、僕らがもうすぐ、もう一息でゴールろいうところになると、光が傾き始めていた。綺麗なひかり。登りではあまり写真は撮っていなかったけれど、もうすぐ終わりというところでなにかとシャッターを切っていた。







体を動かして、程よい疲労感。
この時期はとびきり綺麗な緑たち。
最後の最後、山道にはピンクいろの花びらがたくさん彩りを残しているところがあった。山サクラの花びらだろうか。

心を満たしてくれる休息の日の記録。




旅する写真家。旅歩家。 HIROSHI KIKUCHI

web Store 『旅写真と僕を支えてくれた言葉たち』(ポストカード販売)
ポストカードのこと、また写真でお役に立つことがあれば、ぜひお問い合わせください!
http://outdoorbackpaker.blogspot.jp/2015/03/blog-post_24.html
メールでのお問い合わせ先

FACEBOOK  HIROSHI KIKUCHI(基本承認いたします。)


2015年5月19日火曜日

吉祥寺ハモニカ横丁に出店してきました!





ハモニカ横丁、朝市出店してきました。7時から10時近くまでまでここで立って、いろんな人が行き交うのを眺めながら、販売していました。

知人友人も、顔を見せてくれたり、嬉しかったです。買っていただけたのは、数えて5枚も!この日の売り上げ750円。まったく知らない人も、一枚買っていただいたので、嬉しい。せっかく、リアルの場でこうして販売できる機会をいただいているので、いろいろ試行錯誤していけたらいいなと思います。とりあえずは地道に、続けて、知ってもらって。当面の目標は、その日の交通費、朝食代ぐらいの売り上げかな。

なんかやってて気づいたんですが、出店すると自分が朝市を回ることができない!でも、7時ぐらいだったら、人も少ないし、なんか『朝ごはんを探す旅に出てます。すぐ戻ります』みたいな置き手紙して、すこしたのしんでもいいのかなぁなんておもったり。だから、頂いた差し入れ、身に沁みて嬉しかったです。まあ出店は違う楽しみということで。

みなさまありがとうございます。

リンク



旅する写真家。 HIROSHI KIKUCHI

web Store 『旅写真と僕を支えてくれた言葉たち』(ポストカード販売)
ポストカードのこと、また写真でお役に立つことがあれば、ぜひお問い合わせください!
http://outdoorbackpaker.blogspot.jp/2015/03/blog-post_24.html
メールでのお問い合わせ先

FACEBOOK  HIROSHI KIKUCHI(基本承認いたします。)






2015年5月18日月曜日

代官山comecafe osamu bar 〜おさむさま定食と『旅写真と僕を支えてくれた言葉たち』


朝だ。おはようございます。
なんだか、爽やかな目覚め。それはたぶん、準備してきたハモニカ横丁の朝市がとりあえず初回が終わったからかな。(朝市のことはまた記事書きます)

朝市が終わって、ちょっと休憩してからランチを食べに行きました。


代官山comecafe osamu bar

オサムさま定食。1000円。
ナスと豚バラの甘酢おろし丼 おかず3品、お味噌汁





すごーく美味しかったです!
お店もとっても素敵!



ギャラリースペース。デラコさんのポストカード。







こんなに素敵なお店で、ポストカード置いてくれたらとっても幸せだよなぁなんて思っていてポストカードを見てもらうために持って行きました。



ポストカードさっそくお話すると、置くことに決めてくださいました。オーナーのオサムさんは、ちょっと行ってくるー、と100 均でなにやら材料をかってきて、こんなことを・・・・

ポストカード用の棚を作ってくださいました!行動が早い!!




こんな感じになりました。


ここで、何かできたらいいな、って考えていて、近いうちに何か出来そうなので、また決まりましたらお知らせしたいと思います!


定休 火曜
営業時間 11時〜翌1時

〒150-0032  東京都渋谷区鶯谷町8-10 代官山トゥエルブII2F-A
tel  050-5786-0821
     03-3464-3440










旅する写真家。旅歩家。 HIROSHI KIKUCHI

web Store 『旅写真と僕を支えてくれた言葉たち』(ポストカード販売)
ポストカードのこと、また写真でお役に立つことがあれば、ぜひお問い合わせください!
http://outdoorbackpaker.blogspot.jp/2015/03/blog-post_24.html
メールでのお問い合わせ先


FACEBOOK  HIROSHI KIKUCHI(基本承認いたします。)




2015年5月15日金曜日

食べることの幸せ。心と体を満足させる。

美味しいものを食べるって幸せ。

僕は、食べることが大好き。
人からよく食いっぷりがいいと言われる。
たくさん食べる上にしかも結構早い。

食べるってほうとうに幸せな行為だと思う。

特に本当に美味しいもの食べた時って、その食べている一瞬一瞬もそうだけど、食べ終わってからしばらく幸せな気持ちがほんのりと続く。こないだ、沖縄に行った時も、いっぱい美味しいものを食べた。本当に美味しいものって、ちゃんと材料にもこだわて、手間暇かけて、作ったもの。優しい味で、一つ一つしっかりと味があって、すごく美味しい。

なんていうことのない普通の朝食。写真撮りながら歩いていてたまたま朝食の文字を見つけてそこに字入った。

丁寧な仕事をするご主人一人。静かに、動いて、ぼくの頼んだ日替わり朝食を準備する。



お料理が出てきて、まず美味しそうな見た目にびっくり、食べたらもう感動でした。

最近の記事でも書いたけれど、『南インドカレーを食べてきた。〜連休最終日。休みの飲み過ぎ食べ過ぎに癒しを!』作った人の顔が見えて、かつその人がまっすぐにその食に向きあっているのが伝わってくるとそんな思いもちょっとした味付けになって、とっても美味しく感じる。

顔が見えて、まっすぐに食に向きあっている姿勢が見えるといえば、そうそう。僕が大好きな甘酒の話。僕は1年前ぐらいに初めて飲む甘酒に出会った。きっかけは味噌ソムリエのkeikoさんだった。とある所のケータリングをしていて、食前酒として甘酒を飲んだのが、一番初めだった。濃厚で甘い。最初飲んだ時、美味しくて本当にびっくりした。しかも、甘酒というのは飲む点滴と言われるぐらいに栄養価が高い。

そんな甘酒を久しぶりに買った。期待は裏切らない。美味しい。濃厚で十分すぎる甘さ。僕は甘いものが大好きで、いつも毎日甘いものは何かしら食べている。止められないのだ。でもそれを飲んでいた数日は、他の甘いものは口にしなくてよかった。甘いものをやめたいと思いつつやめられなかった僕にとってはとても嬉しい美味しさの副作用だった。体が満足して、おいしさに喜んで、しかも体も心も調子が良い。


なんとなく口に入れるんじゃなくて、しっかりと選んでいけば、体も心もものすごくハッピーで健康になれる。そう思った。


リンク 味噌ソムリエのkeikoさん
ここで甘酒購入できます 井上麹店

ーーーーーーーーーーーーーーー


今週末5月17日 (日)

吉祥寺 ハモニカ横丁朝市『旅写真と僕を支えてくれた言葉たち』出店 

 朝7:00〜10:00(雨天中止) 

販売しておりますのでお見かけしましたらぜひお声がけください!ぜひみなさまお会いしましょう!!


web store『旅写真と僕を支えてくれた言葉たち』
______________________


旅する写真家。旅歩家。 HIROSHI KIKUCHI

web Store 『旅写真と僕を支えてくれた言葉たち』(ポストカード販売)
ポストカードのこと、また写真でお役に立つことがあれば、ぜひお問い合わせください!
http://outdoorbackpaker.blogspot.jp/2015/03/blog-post_24.html
メールでのお問い合わせ先


FACEBOOK  HIROSHI KIKUCHI(基本承認いたします。)



2015年5月14日木曜日

観光地化。開発。世界は変わっていくしかないのだ。



こんな写真を見つけた。

僕が一人旅で、初めて値段を聞いて、部屋を見せてもらって、何件もまわった末に決めた宿の一階。

個室で200バーツぐらいだったかな。はっきり覚えていないけど、日本円で600円ぐらい。

バンコク、カオサンロードの端っこにあって、今はサブウェイになっているそこは僕の泊まっていた『ラダ・ゲストハウス』のカフェレストランになっていて、その奥に宿の部屋まで行く階段があった。


受付の女の子、すごく笑顔が素敵だった。その縦長のビル、部屋まで上がる狭い階段を上りながら、緊張していた僕にいろいろ言葉をかけてくれた。年を聞かれて答えると同い年ぐらい(当時20歳)であった。そんな彼女はとても大人びて見えた。のちに、ちょっとしたプレゼントまでもらった。ブッダさまのポスターだった。あなたにもあげる、と。私すごく大切にしてるんだ。どうしてそんなものをプレゼントされたのか不思議だったけど、緊張しながらものすごく嬉しかったのを覚えている。


そんな出会いのあったゲストハウスのロビー兼レストランは今はもうサブウェイになっていた。

実はあれから何回かカオサンに訪れていて、また、あそこに泊まりたい、そう思ったが見つけられずにいた。でも、やっと気付いた。サブウェイになってしまっていたから気づかなかったんだ。カオサンは昔は素朴だったという人もいるが、開発が進み、旅人だけではなく、タイの若い人が集まりクラブも多い。六本木みたいな街だ。

僕も変われば、世界も変わっていく。

自分勝手だけど、僕の訪れた街は、変わらないで、そう思っていた時期があった。

あの街。あの自然。

どんどんどんどん観光地化されていったり、無垢な子供たちが、裸足で走り回っていて、小汚い屋台、セブンイレブンのような見慣れた看板はなくて。そんなイメージがどんどん薄れていく。僕が訪れた当時、カンボジアにはコンビニはなかった。でも、とある時、セブンイレブンができたと聞いて、少し残念な気持ちになった。でも違う。そんな旅人がそんなことを思うのは自分勝手すぎる。


そこにいる人にはそこにいる人の生活がある。お金をかせがなきゃならない。それに、理想があって当然。こうなりたいと憧れがあって当然。それが西洋的だろうとなかろうと。僕の今まで旅してきた場所たちの、そのまま、あの素朴な雰囲気が、どんどん変わっていく。

僕が、勝手に求めている、素朴さ。





開発。


観光地化。


でもそれは、悪いことじゃない。

より良い生活をしたい。
みんな幸せになりたい。

僕は、そのままでいてほしい、そう思っていた時期もあたけれど僕がそんな事を言う権利はない。
ラオスのルアンプラバンで出会った友人と、メコン河に船で流されながらそんなことを話していたのを思い出した。



ーーーーーーーーーーーーーーー


今週末5月17日 (日)

吉祥寺 ハモニカ横丁朝市『旅写真と僕を支えてくれた言葉たち』出店 

 朝7:00〜10:00(雨天中止) 

販売しておりますのでお見かけしましたらぜひお声がけください!ぜひみなさまお会いしましょう!!


web store『旅写真と僕を支えてくれた言葉たち』
______________________

旅する写真家。旅歩家。 HIROSHI KIKUCHI

web Store 『旅写真と僕を支えてくれた言葉たち』(ポストカード販売)
ポストカードのこと、また写真でお役に立つことがあれば、ぜひお問い合わせください!
http://outdoorbackpaker.blogspot.jp/2015/03/blog-post_24.html
メールでのお問い合わせ先

FACEBOOK  HIROSHI KIKUCHI(基本承認いたします。)

2015年5月11日月曜日

今週末、朝市の準備を着々と。〜『旅写真と僕を支えてくれた言葉たち』



朝から、地味な作業です。

今週末、吉祥寺のハモニカ横丁の朝市に出店する分のポストカードを一枚一枚ビニールに入れる作業。

この地味な作業が結構好きだったりする。いかに効率よく、早くできるか、集中できるから楽しい。

どんな人が買ってくれるかな。なんて思いながら作業をしています。

今週末です。どうか晴れますように。


この広告の写真、好き
本文とは関係ありません笑

ーーーーーーーーーーーーーーー


5月17日

吉祥寺 ハモニカ横丁朝市


『旅写真と僕を支えてくれた言葉たち』 

 朝7:00〜10:00(雨天中止) 



販売しておりますので

お見かけしましたらぜひお声がけください!

ぜひみなさまお会いしましょう!!




web store『旅写真と僕を支えてくれた言葉たち』


_______________________





旅する写真家。旅歩家。 HIROSHI KIKUCHI

web Store 『旅写真と僕を支えてくれた言葉たち』(ポストカード販売)
ポストカードのこと、また写真でお役に立つことがあれば、ぜひお問い合わせください!
http://outdoorbackpaker.blogspot.jp/2015/03/blog-post_24.html
メールでのお問い合わせ先

FACEBOOK  HIROSHI KIKUCHI(基本承認いたします。)



2015年5月10日日曜日

好きだ。オムライス。〜たいした料理もできない僕が簡単にふわとろオムラオスにしている方法。

オムそば。
僕は、この世界で何番目かは知らないけど、かなりの上位でオムライスが好きだ。

料理は僕はできない。でもこれは練習した。ふわふわのトロトロにするべく。youtubeでやり方を見まくって真似できる所は真似をした。

まあ、そのおかげで特技というほどでもないけれど、でもちょっと自信のあることだったりする。でもそれを僕は母親かかつての同居人しか作ったことはなかった。完全に自己満足の世界。オムライス歴7年。笑

先日の友人宅でのバーベキュー。最後に焼きそばを作ろうということになり、僕がついうっかり、『それ、卵で巻いちゃう???』なんていっちゃた。

あーあ、自信はあるものの、ドキドキ。できるかな・・・・・僕がフライパンを持つとみんな作業は終わってしまった所で手持ちぶたさで男4人の視線が後ろから刺さる・・・痛い。

でもなんとかできた。いつもどおりふわとろにできた・・・・・
オムそばにはマヨネーズとお好みソースが最高に合う。
ちなみに、そのソースのかけ方にセンスがないのはまあ、まあ。

せっかくだから、

大した料理もできない男が、ちょっとの練習とコツを簡単にふわとろのオムライスができてしまう方法!

文章だからわかりにくいかな・・・どうかな・・・・

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

独学編

オムライスの作り方がわかるような動画がyoutubeで公開されまくっています。
まず、それを見まくります。ここ超大事です!

実践編

フライパンを買いに行きます。

少し小さめで、少し深めのフライパンがオススメ。
絶対にテフロンです!!!!!!!!(腕よりフライパンなので最重要)
普段調理器具なんて滅多に買わない僕は、何もわからず東急ハンズへ買いに行きました。
めちゃくちゃ種類があるのでお好みに合わせて。

参考ポイント 簡単にふわとろにするには卵が広がってしまいやすく大きいフライパンだと難易度が増します。それから、深いほうがいいのは、卵を巻く時に、返しやすくてグッドです。

オムライス三種の神器
ゴムヘラ フライパン 卵を揃えます

卵は僕の場合基本2個です。でもできることなら3個使います。そのほうが美味しくできる!それに卵が多いほうがやりやすいです。

フライパンをあっためます
かき混ぜた菜箸についた卵で線を引っ張ってます。ジュワッて音がしてきれいにその線が固まれば準備はオーケー


ここからは弱火です!!!!
一気に卵を流し込みます
そして勢いよく箸で丸を何回も殴り書くように混ぜる混ぜる。
1〜2秒やったらゴムヘラで真ん中にまーるくよせます。

フライパンを回して、まだ液体状の卵液をフライパン全体に広げる
また混ぜてお好みのフワトロ加減まで繰り返します。

これでふわとろたまごのできあがり!


ここから、オムライスになるための儀式。事前に準備していたオムライス用のご飯を載せます。

ポイントはご飯を卵の前気味に置きます。

あとはフライパンを振って卵をずらしずらし(テフロンなのですべるすべる!)、前側に斜め45度傾けます。ここまでくればもう大丈夫。ひっくりがえすようにおさらに載せるとアラ、きれい!!!


やってみるしかないです。気が向いたらまた調理中の写真でも載せます・・・・


料理ができない男がこれだけは練習して簡単にふわとろオムライスが作れるようになった話でした。



旅する写真家。旅歩家。 HIROSHI KIKUCHI

web Store 『旅写真と僕を支えてくれた言葉たち』(ポストカード販売)
ポストカードのこと、また写真でお役に立つことがあれば、ぜひお問い合わせください!
http://outdoorbackpaker.blogspot.jp/2015/03/blog-post_24.html
メールでのお問い合わせ先

FACEBOOK  HIROSHI KIKUCHI(基本承認いたします。)